3周年を迎えたばかりの彼らだが, 元々は Ruig Bier と Rooie Dop の合体で Oproer は誕生した. 彼らの対ビジネスへの姿勢は, シンプルである — 「ケアをすること」. でもこれがそこいらじゅうでそうそう目にするかと言われると, そうでもない. 品質やキャラクターを大事にするのは当然の事, さらに人との繋がりは勿論の事, 環境や自然への想いをとても大切に, そして明白に掲げている. 彼らの持つ信念「革新的且つ論理的」, 例えばサンディエゴの Modern Times Beer とも共通するものがあるが, 彼らの環境への想いは揺るぎない. 例えば, 以前はアメリカへのビール輸出を行っていたのを, 環境影響を考え今はオレゴン州はポートランドにてアメリカ市場向けにビールの醸造を行うといった大胆な決意がその一つだ. そんなOproerのバー兼レストランは, Utrecht Zuilen駅にほぼ隣接していると言っても過言ではない. 徒歩数分で, 1949年建造そして2013年, 地方記念建築に指定された元オランダ鉄道会社のバス修理場という, 一瞬聞いただけではなんとも想像つけ難い不思議な建物である. さらにこのエリアは, “Blue District”と名付けられた実に環境に優しい住宅地を形成するとされており, まさに彼らにとっては理想的な立地なのである. この建物に入ってみると, 実に建物のスペースをうまく活用しているかが窺える. 一人で静かに本を読みながらチビチビとビールを嗜むのは勿論のこと, 小さな子供を連れた家族連れ・パーティ客, …